ホメオパシー
-
2017年11月15日
ホメオパシーが向いているのは、嫌な思い出などの感情を手放せなくて健康状態が下がっている時
クラシカルホメオパスの、なかもとれいこです。 過食がやめられない・・という方が、...
-
2017年11月12日
ホメオパシーでセルフケア、レメディーを2~3回変えて改善しなければやめる勇気を。私の迷走して失敗した話。
クラシカルホメオパスの、なかもとれいこです。 と思っていらっしゃる方。 いいです...
-
2017年11月01日
ジェモセラピーとホメオパシーの違いはなに?その違いをしっかり書いてみた。
作用する場所が違う なんといってもこれです。 ジェモセラピーは、植物(木の芽や蕾...
-
2017年10月30日
ジェモセラピーとは?停滞した老廃物を出し、器官の回復をサポートする「木の芽療法」について
先日、軽量の有る問題はない ジェモセラピーって、なに? 木の芽や蕾(つぼみ)など...
-
2017年09月06日
ホメオパシーのレメディーが「感情」にも対応するのはなぜ? 動く絵を付けて解説
ふう~スッキリした!! ささ、なんだっけ? さっきの話(「ホメオパシーのレメディ...
-
2017年09月06日
ホメオパシーのレメディーは、あなた全体のバランスを整える
[aside type=”boader”] こころと身体...